アンプ・シミュレータの話あれこれ-2 投稿日: 02/13/202102/13/2021 作者: wpmaster 前回ギターのレコーディングの話でスタートしながら、ベース・アンプ・シミュレータの話で終わってしまいましたので、今回はギター・アンプ・... もっと読む
アンプ・シミュレータの話あれこれ 投稿日: 02/07/202102/07/2021 作者: wpmaster かつてレコード会社でレコーディング・ディレクターをやっていた時代に、ギターのレコーディングについてはある程度こだわりを持ってやってい... もっと読む
新しい年の初めに思う、ベートーヴェンはやっぱり凄かった!? 投稿日: 01/01/202101/01/2021 作者: wpmaster あけましておめでとうございます。年末は何かとバタバタとしていたため、ブログも更新できず、年が明けてしまいました。年の初めに、大晦日の... もっと読む
Roland V-Drumsのメッシュヘッドを洗浄してみた 投稿日: 10/14/202010/14/2020 作者: wpmaster 前回Roland V-Drumsのタム用パッドPD-105のセンサーコーンを交換してみましたが、コーンを交換したら俄然快調になってしまい、他のパッドの感度が気に... もっと読む
Roland V-Drumsのパッドのセンサーコーンを交換してみた 投稿日: 09/18/202009/28/2020 作者: wpmaster 電子ドラムを使っていくうちに、特にタム用のパッドを叩いた時の音量バランスが、パッドによってバラバラなことが気になってきました。上の写... もっと読む
Roland V-Drumsの音源をアップグレードしてみた 投稿日: 08/29/202008/31/2020 作者: wpmaster 前回ライブのお手伝いをするためにドラムを叩く必要が生じて、その練習のためにRolandのV-Drumsを購入した件を書きましたが、結局練習用だけでなく... もっと読む
MacOS Xのアップデートをしてみたら… 投稿日: 08/12/202008/24/2020 作者: wpmaster さて、このコロナウイルス騒動の間に少し時間ができたので、音楽制作用に使っているiMacのOSを久しぶりに上げてみました。このiMac自体2011年モデル... もっと読む
Roland V-Drums導入記 投稿日: 08/11/202008/18/2020 作者: wpmaster 何とブログを書くのも1年ぶりになってしまいました。コロナ騒動で自粛していたので、時間はたっぷりあったはずなのに。ちょっと今までは構えて... もっと読む
Chicago at The Greek Theatre 投稿日: 08/13/201908/12/2020 作者: wpmaster 今回の渡米ではシカゴのコンサートを2晩に亘って見るのが主目的でしたが、その2日目、ロサンゼルスのグリフィス・パークにあるグリーク・シアタ... もっと読む
Chicago Live in OC Fair 投稿日: 08/06/201908/13/2019 作者: wpmaster 今年の春に、ロサンゼルス近郊に住んでいる妹の家の近くで、7月にシカゴの野外コンサートがあることを知り、「今年はシカゴのデビュー50周年な... もっと読む